「サイズ交換できる」 ビジネスシューズ
【1-1.幅広な日本人の足でもスマートに見える。】
というフォルムを目指して、何度も試行錯誤を繰り返した末に辿り着いた、「細すぎず、太すぎず」の絶妙なフォルム。オフィス・商談・外回り・パーティなど、どんなシーンにもマッチする。
【1-2.冠婚葬祭にもOK。】
ブラックは、ヒールや靴底までオールブラックなため、冠婚葬祭などの、かしこまった場面でも活躍する。「お洒落すぎる靴は敬遠される」というシーンにも、主張が強すぎないこの靴であれば安心。
【1-3.味わい深いブラウン。】
ブラックに対してブラウンは、味わい深いグラデーションが特徴の「アドバン加工」というスプレー着色による仕上げ方法で、高級感とアンティーク感を演出している。
【2-1.馴染む本革と、日本人の足に合わせた形。】
柔らかく、馴染みの良いキップレザーの本革を使用しているため、履く程にフィット感が増していく。 木型も日本人の足に合わせて比較的ゆっために作られていて毎日履いても苦にならない履き心地。
【2-2.軽量&防滑アウトソール。】
アウトソール(靴底)は軽量で、返りが良く、さらにクッション性にも優れた合成ラバー製。 接地面は防滑仕様で、雨の日や、マンホールの上などで、つるっと滑る心配も解消。
【2-3.やわらか低反発インソール。】
インソール(中敷き)の裏面には、やわらかい履き心地の低反発クッション材を採用。足裏の形に合わせて優しく沈み、接地面積が増えることで、快適な歩行をサポートする。
【3-1.日本人の、日本人による、日本人のための靴。】
日本人により木型の開発、革の選定、靴全体の形状から細部に渡ってのデザインがされ、品質管理も日本人の目で行われている。一部の製造工程のみ海外に移すことにより、高いコスパを実現した。
【3-2.柔軟&強度のキップレザー。】
アッパーレザーには、やわらかさと強度の双方を兼ね備えた「キップレザー」を使用。表面の光沢には、安価に見えるツヤではなく、高級感を纏った上品な光沢が宿る。
【3-3.お手入れ簡単。】
ガラス加工レザーで、比較的よごれに強いため、手間のかかるお手入れではなく、乾拭きや、専用ローションによる定期的なケアのみで、美しい状態を維持することができる。
【スタッフ着用コメント】
普段、26.5cmの靴を履きますが、この ビジネスシューズ も26.5cmが丁度よいです。インソールのクッション性が良く、履き心地が良好です。最初だけ脱ぎ履きが大変ですが、足入れ後のフィット感は◎
【こちらもおすすめ!】
デザイン性を重視したストレートチップをお求めの方はこちらをご覧ください。当店一番人気のArnoです。
Arnoの商品ページへ
【CENTiMETER4 (センチメートル)】
1/100(センチ)、暮らし(3D)、 感情(+1D)
1/100の精度で考え、試行錯誤を繰り返し紡ぎだした愛着のもてるアイテムブランド。 アイテムを日々の暮らし(3D)の中で「嗜む」ことで、想い(1D)を揺らせるものづくりを目指しています。 暮らし+感情 = CENTiMETER4
ブランドページへ
ご注意
製品について
●お客様の声をもとに、マイナーチェンジ
・2020/3 Wall(ブラック)のみ通気性インソール「ソルトラ」を採用。日本人監修のまま、価格と品質維持のため生産を海外工場へ。
・2019/3 多くのお客様のは着心地に合わせて、サイズ表記を見直し。
・2018/9 履きやすくするため、履き口の形状を「大きく・深く」改良。
*サイズ選びの際は、現在のスタッフコメントをご参考になさってください。またレビューは【新着レビュー順】に並べ替えてご参照ください。
*2019年3月以前にご購入いただいたお客様へ
現在、当ページでご案内しているサイズ表の「センチ表記」が更新されております。
前回と同じサイズをご希望の場合は、靴の内側に印字されている「インチ表記」と同じサイズの商品をご選択ください。
*正しいサイズ感でご使用いただくためにも、脱ぎ履きするときは、靴ひもを十分に緩めた状態で脱ぎ履きをするようにしてください。
・天然の皮を使用している為、季節などにより多少色みが変化する場合がございます。小さな汚れやキズ、色ムラは天然の素材のためどうしても出来てしまう事がございます。
・ブラウンカラーは、グラデーションを出すためにスプレー着色により色付けをしております。靴のベロの部分などに塗りムラがあることがありますが、着用時などに外から見える部分に色ムラはございません。
*万が一外側に色ムラがあった場合、不良品として交換対象になる場合がございますので、当店までご連絡ください。
・車内などの高温な場所での放置は変形、変質につながりますのでお避けください。ガラス革はひっかきキズ等に弱く、強い摩擦によりくもりが生じることがございます。